Camalpaca

なんかアクセスが増えて驚いてます。多くの人が見ていると思うと急に過去の文章が恥ずかしくなってきたので、誤字脱字とか雑な改行や色変えとか直そうかなあと思います。よろしくお願いしますね。いったん修正した記事も戻していくので、また来てくださいね。

歴史

2000年前半のカメラ関係の記事を見ていると面白い

2000年前半のカメラ関係の記事を見ていると面白い。 このころは「raw不要論」というのがプロやカメオタ(ハイアマ)の間で優勢だったようだ。 今から見れば ハァ? である。 なぜ当時はこの考えが優勢だったのか。 理由は、 1.フイルムカメラが現役だった…

忘れられたカメラメーカー「サムスン」

日本人は韓国の工業製品を憎んでいて、世界でシェアの大きいヒュンダイすら、全く売れない。 特に、自動車やカメラのような国産が強い工業製品に韓国製は殆ど楔を打てていない。あのサムスンですら、Galaxy名義での国内販売を余儀なくされた。 もっとも、最…

各メーカーの写真界への貢献

・コダック パトローネフイルムの開発 デジタルカメラの発明 撮影から現像までの一連の流れの確立・商業化・ライカ 引き延ばし機の販売 35mm規格の策定・キヤノン 完全電子マウント・ミノルタ 位相差式AFの発明・ハネウェル コントラスト式AFの発明・コ…

動画切り出しとコスト

ビデオカメラとスチルカメラの融合――そのようなことを考えている連中は少なかっただろう。なにせ、ミラーレス化すら拒否反応がでていたのだ。 しかし、開発者側ではデジタル一眼レフの出端からミラーレス化は予見されていた。それどころか、ビデオカメラと統…

コンデジとデジタル化

www.olympus.co.jp ハイスピードイメージャAFに対応「E-30」や「E-520」「E-420」との組み合わせにより、ハイスピードイメージャAFに対応します。これにより、「ライブビュー」撮影時に、コンパクトデジタルカメラと同様の使い勝手による撮影が可能となりま…

カメラは家電になったのか? 否、カメラは最初から最新鋭マシンである。

ふと、カメラというのは時代の最先端機器だったということを思い返した。 戦前、ライカやコンタックスが家が買えるほど高かかったのは、嗜好品だからではない。それだけの技術が詰め込まれていたのだ。超高度な技術の結晶であって、装飾品が高いのとは違う。…

サムスンはペンタックスの技術を盗めなかった

カメオタとネトウヨが悪魔合体すると、「旭光学はサムスンのせいで倒産した」みたいな妄言を見る。 Kの法則とか言ってる馬鹿もいっぱいいる。 Kの法則とやらが事実なら、最も韓国に依存している業界はアニメ業界だと思うが、アニメは衰退しているのだろうか…

スマホが一眼を超える日

スマホの撮像素子は35mmの一万倍は売れているだろう。 大仰じゃない。なにせスマホは年間数億単位の台数が出るんだぞ。加えて、監視カメラなんかも極小センサーだ。あわせれば数十億というセンサーが年間に出るはず。 ソニーはおそらく35㎜用の何十倍、いや…

カメラマンの技術

フルマニュアルカメラの時代、カメラマンの技術は重要だった。 逆に知識はそれほど必要はなかった。露出の基礎さえわかってればよかった。 必要なのは撮影技術と、修理技能だった。 これは自動車もそうである。 戦前、自動車乗りは自分で修繕できるスキルが…

カメラの歴史は小型化の歴史

オリンパスのフォーサーズ思想(デジタルに最適なのはより小さいサイズのセンサー)は、写真の歴史を考えれば正統な考え方だったが、どういうわけかカメオタには受け入れられず、豆センサーと呼ばれ蔑まれている。 不思議だ。カメラが好きならMFTを選ぶしか…