Camalpaca

なんかアクセスが増えて驚いてます。多くの人が見ていると思うと急に過去の文章が恥ずかしくなってきたので、誤字脱字とか雑な改行や色変えとか直そうかなあと思います。よろしくお願いしますね。いったん修正した記事も戻していくので、また来てくださいね。

多重露光が通行人を消す裏技として紹介されていて萎えた

 多重露光が通行人を消す裏技として紹介されていて萎えた。

 昨日、行列だったかな、で、裏技をやっていたのだが、「スマホで撮影したときに通行人を消す裏技!」みたいなのをやっていた。もう聞いた瞬間、それ「多重露光」やろ……と思った奴はもうおっさん以上だったのかもしれない。

 意図的に多重露光をしたことがなくても、撮影済みフイルムを使ってしまって、結果的に多重露光になった経験、フイルム時代の人間はあるんじゃないだろうか?
 また、デジタルの場合、多重露光とデジタル合成の境界が曖昧なためか、作品作りにもあまり採用されないせいか、多重露光知名度は若い子(30歳以下)ではゼロに近い、ということなんだなあ、と思った。

 だって、裏じゃないし。表だし、と。

 私自身はフイルム多重露光は意図的にしたことはないし、デジタル合成にしても、基本撮って出ししかしないため、オリ機のライブコンポジットを使ったことがあるくらいだ(これはデジタル合成かもしれんが、デジでは境界は曖昧だ)。
 でも、常識だろ……と。

 いにしえの常識はいくつもある。

 パソコンのキーボードですら、若い子は知っていても、なじみは薄いようだ。だって学校の授業もタブレットだから……。

 仕事で、新人の客先の人が、「古いウインドウズってよく知らないんです」といって、見た画面がWIN7だったときはもう、萎えたね。
 いやでも、7がXP並に酷使されたのも、もう8年くらい前なので、18歳の新卒ならよく知らないかあ……と思った。

 古いってのはDOS互換機にしてくれ。せめて!

 坂中発進とかもだね。オートマはしなくていいから。AT免許なら存在も知らん(セミオートマは駄目っぽいけど)。いや、私だってマニュアル車は乗りたくないけども(ただでさえ運転は嫌いなのだ)。

 あとは紐で付ける蛍光灯。蛍光灯も死んだ。もう見ないね。うちの実家でも一部屋を除き、LEDシーリングライトになってしまった。でもリモコンなくても紐ひっぱれば操作できるから、便利っちゃ便利なんだよね。古いのも。