Camalpaca

なんかアクセスが増えて驚いてます。多くの人が見ていると思うと急に過去の文章が恥ずかしくなってきたので、誤字脱字とか雑な改行や色変えとか直そうかなあと思います。よろしくお願いしますね。いったん修正した記事も戻していくので、また来てくださいね。

ですよねー

www.sigma-global.com


 ですよね。

 明らかにEマウント陣営に遅れを取っているばかりかXとZもオープンにシフトして、さらに中華レンズのAFレンズがどんどん出ている始末。マウントをオープンにしないとマズいのは確定的に明らかだったわけで。

 ロイヤリティで利益を得るしかないよ。んなことわかってたろ??

 かつてはタムロントキナー、シグマ以外がAF化で虐殺されたけど、今回は違う。むしろミラーレス化は中華企業の参入障壁を下げた。老舗のサムヤンですら、今までAFはなかったのに、ミラーレスになってから出てきたからね。

 ではレンズとボディの通信を暗号化すればいいのか?
 ある程度はいいにせよ、非現実的だ。だって、復号している時間はロスであり、CPUの無駄遣いであり、AFやEVFのフレームレートを悪くする。
 じゃあ、ASICを大きくすればいいのか? 今度はバッテリーが大きくなる。
 そう。無理なんだよね。デジカメで暗号化によるベンダーロックをしようなんて魂胆が!

 だから、電子補正させないとかそういういやがらせしかない。

 キヤノンとしてはRFレンズで高級路線にしたかったんだろう。

 かつてMFTからシグマが撤退したときの理由が、安すぎて無理であった。つまり、MFTは純正レンズが安すぎ、サードのつけいる隙がなかった。
 結果、まあ、オリンパスは大赤字だったし、MFTはロイヤリティ商売するモデルでもなかったし。

 そうはなりたくないわな。

 でもね、無理だよ。もうキヤノンに主導権はないから

 フルサイズミラーレスをソニーが出したときから、デジカメ界の主導権はずっとソニーが握っている。
 だから、ソニーのルールに反抗しても無駄だ。かつて、キヤノンルールに反抗したフォーサーズが死んだように。

 ソニーがフルサイズミラーレスが最先端といえば、そうしなければならなかった。
 オープンマウントがいいといえば、各社しなければならなかった(XもZも)。
 α9IIIで時代はグローバルシャッターという新ルールをソニーが繰り出してきたので、これに従うしかない。従わないやつは売れない。